
国道126号線沿いの売店
2018年末からは、宇津木隆司が後継者となりました。今までに負けない美味しい苺つくりに精一杯努力いたしますので、これからもご愛顧のほど、よろしくお願い致します。
当園は、成東のストロベリーロード沿いの観光いちご園としては中堅規模ですが、栽培品種は毎年13品種ほどを栽培し、できるだけ多くの品種を食べ比べして楽しんでいただけるよう組み合わせて栽培をしています。
観光苺狩り来られた皆様においしい苺を食べていただき、来て良かったと満足していただけるように、苺栽培に日夜栽培に励んでいますが、農作物ですので天候が不順な年などは心配する事も色々あります。
しかし、それを乗り越えて栽培し、苺狩りに来たお客様が「おいしい」と言ってくださる、その言葉が励みとなって頑張っております。
苺狩りに来た事が無い方も、ぜひ一度当園の苺を味わってみてください。いちご狩り農園ごとの個性が出て来ますので、それも含めて楽しんでいただければと思います。

水洗トイレも設置

いちご狩りのハウス

車椅子と高設栽培のハウス

ご来園いただいたお客様
山武市成東観光苺組合は、エコファーマー認定です
イチゴ狩りの施設として千葉県で初の取得となりました。当園も山武市成東観光苺組合に所属しております。
イチゴに付く害虫防除のために従来の農薬を用いるよりも、微生物で害虫を抑制したり、天敵昆虫を使用する方法を取ります。
エコファーマについての詳しい情報 農林水産省のページへ >
イチゴに付く害虫防除のために従来の農薬を用いるよりも、微生物で害虫を抑制したり、天敵昆虫を使用する方法を取ります。
エコファーマについての詳しい情報 農林水産省のページへ >


【ホームページをお持ちの皆様へ】
サイトにリンク用バナーを貼って頂ける場合は、こちらをご利用ください。